

飛騨自慢 上撰 (1800ml)【老田酒造】
¥1,980 税込
※この商品は、最短で5月3日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
飛騨高山の地元の家庭で、晩酌に一番飲まれているお酒です。
飛騨で昔から愛されてきた呑み飽きしない地元密着・定番の地酒です。
辛口の代名詞となった『鬼ころし』の元祖蔵元である老田酒造が造る飛騨の晩酌酒。
その味わいは『鬼ころし』にも通じて、なめらかで口当たりのの良いお酒に仕上げています。冷やで飲んでも良し、燗をつけるとやさしい甘い香りと深いだ旨みが感じられる辛さは控えめのお酒になります。
ご自宅での晩酌はもちろん、様々な贈答用のお酒としても利用されています。
《商品名》
飛騨自慢 上撰
《内容量》
1,800ml
《保存方法》
常温
《賞味期限》
製造年月より未開栓90日
《原料米》
ひだほまれ
《精米歩合》
70%
《アルコール度数》
15度以上~16度未満
《日本酒度》
+0
《酸 度》
1.3
《味わい》
やや辛口
《飲み方》
冷酒・常温・ぬる燗
【老田酒造】
享保年間(1720年代)に、今の岐阜県郡上市より飛騨の地に移り住んで、酒造りをはじめたと言われています。 元禄時代より幕府の直轄地であった飛騨地方は酒造りが盛んな地域でした。豊かな水を利用して農閑期にあたる冬に酒造りをしていました。 後に、老田酒造の造る酒は評判となり「鬼もころすような…」と比喩されていったのです。その名は全国に広まり、現在約50銘柄に「鬼ころし」の名のついた酒が出ていますが、老田酒造店の『飛騨自慢 鬼ころし』がそれらの元祖といわれています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込